VRC書道教室をVRchat上で行いましたので、その様子をお伝えします!
令和3年、大雪の暦の教室は8人の方がいらっしゃいました。おいでくださり本当にありがとうございました!
1.今年の漢字を作品に仕上げよう!
簡単にごあいさつした後、それぞれの今年の漢字を書いてもらいました。

同じテーマではなく完全にそれぞれの感性に任せたので、皆さんがどんな作品に仕上げるのか楽しみ!



2.それぞれの作品発表&作者の解説タイム
皆さん書き終えて、作品を並べて1人ずつ「なぜ今年の漢字にこの漢字を選んだのか」をお話ししてもらいました。




作品紹介









3.大きな紙に寄せ書きを作ろう!
その後は一つ一つの作品を一つにまとめる大作づくりをしました。




最後に│飾り付け・撮影タイム

作品を飾り、こたつを囲んで写真撮影をしました。それぞれの1年が詰まった1枚になりました!

撮影終盤に作品が白紙になっちゃいました!
今年のことは今年のうちに、気持ちも新しく新年を迎えようってことですね!


おまけ│Vketで二次会
終了後、おすすめのワールドに連れて行ってほしいというお願いをして、お二人に期間限定公開中のVketに連れて行ってもらいました。

Vketはバーチャルマーケットの略で、VR上で様々な商品を購入できる世界最大のVRマーケットのことだそうです。








お知らせ
次回は二十四節気で「冬至」の時期に行います。12月22日~1月5日の間ですね。
行きたいけど時間の関係で行けないという声があったので、次回は少し遅めの時間で開催予定です。
VRchat内で「bokkei」にフレンドリクエストを送っていただき、当日の開催時間にJoinで入室できます。

どなたでもお気軽にご参加ください!
コメント